@ranking

ミノキシジルの約2倍の育毛効果が期待できる新成分「リデンシル」

近年、育毛剤の進化は目覚ましく、さまざまなメーカーが新成分を取り入れた商品開発を行っています。その中にあって現在もっとも注目を集めている育毛成分が「リデンシル」です。その「リデンシル」について、徹底研究しリデンシル配合の育毛剤をランキング形式でご紹介します!


リデンシルについて徹底的に調べました!

リデンシルの開発元はスイスの原料メーカー

2014年 インコスメティック 銀賞リデンシル 銀賞のトロフィー

リデンシルを開発したのは、スイスにある「induchem(インジュケム)社」という原料メーカーです。

リデンシルは、2014年にドイツのハンブルクで開催された「in-cosmetics(インコスメティック)」という世界最大級の化粧品原料展示会において、堂々の銀賞を受賞し世界中にその名をとどろかせました。

育毛効果がとても高いとして、現在既に多くの育毛剤が導入している「キャピキシル」という成分がありますが、キャピキシルが2011年のインコスメティックで銅賞だったことを考えると、いかにすごいことなのかがわかります。

リデンシルが今までの育毛成分とどう違うのか

「in-cosmetics(インコスメティック)」で銀賞を獲得したリデンシル。このインコスメティックですが、実は原料の世界におけるノーベル賞とも言われているほど、権威ある賞なのです。リデンシルが育毛先進国であるヨーロッパにおいて、とても高い評価を得ているのにはどんな理由があるのでしょうか。

それはズバリ、今までの育毛成分と決定的な違いが生み出せること。そう「新しい細胞を生み出す」という新発想の元、開発された成分であるということです。

リデンシルは再生医療に近い現象を実現できる成分!?

皆さんは「幹細胞」という言葉を聞いたことがありますか?iPS細胞を始めとして、近年注目されている再生医療の中で特に重要な役割を果たしているのがこの幹細胞です。

例えば転んでしまったり、擦りむいてしまったりしてできた傷口が、時間がたつとかさぶたになり元に戻るということがありますが、これがまさに幹細胞の作用によるものです。幹細胞は傷を負ったことによって壊れてしまった細胞を復元するという力を持っています。

幹細胞はもちろん、頭皮にも存在しています。髪の毛の元となる「髪の毛の元」というものがありますが、幹細胞に元気がないと髪の毛の元は順調に増えていきません。

この幹細胞の働きを活性化させるのがリデンシルなのです。今までの育毛成分が髪の毛の元や毛乳頭を守るという範囲の効能であったのに対し、リデンシルはそれらを新しく生み出すという発想から生まれました。

リデンシル二つの有効成分と三つの育毛効果

リデンシルの育毛効果を生み出す二つの有効成分

参考:http://re-den.com/

 

果たして、リデンシルとはどんな成分なのでしょうか。それを語るには、「DHQG」、「EGCG2」という二つの有効成分の存在が欠かせません。

ここでは、二つの有効成分がそれぞれどのような働きを頭皮にもたらすのかということを詳しく解説したいと思います。

バルジ領域(幹細胞)を活性化させることで髪の毛の元を増殖(DHQGの働き)

リデンシルは、バルジ領域という毛乳頭細胞よりも浅い部分に位置する幹細胞を活性させる効果があります。このバルジ領域が活性化すると、髪の毛の元となる髪の毛の元が次々に作られていきます。

簡単に言えば、バルジ領域とは髪の毛を作るための細胞を作り出す特別な領域ということです。このバルジ領域が頭皮環境の悪化により破壊されるなどの被害を受ければ、髪の毛は生えてこなくなるというくらいの重要な部分です。

かねてよりバルジ領域(幹細胞)は、皮膚や血液など人間のあらゆる部位に分化して成長する万能細胞の一種として捉えられていましたが、髪の毛の毛根部分にも存在しているということは知られていませんでした。2000年に発見されて以来、発毛には欠かせない部位であるという認識が定着しています。

繊維芽細胞を活性化させて髪の成長を促す(DHQGの働き)

先ほどのバルジ領域と一緒で、「繊維芽細胞(せんいめさいぼう)」も普段は聞き慣れない言葉ではないでしょうか。繊維芽細胞とは毛乳頭の中に存在する細胞のことで、活性化することによりコラーゲンやヒアルロン酸を自ら生成し、髪の毛の成長を促すことができます。

人は年齢を重ねることによってコラーゲンやヒアルロン酸が減少してしまうということがわかっており、それが原因で薄毛になってしまうと言われているほどですから、いかに繊維芽細胞が大切なものなのかがわかります。

また繊維芽細胞には、血液の流れにより頭皮に運ばれてきた養分の吸収率を高めるといった働きもあり、今や髪の毛の健康に無くてはならないキー細胞と言われています。

頭皮の炎症を抑え、育毛環境を整える(EGCG2の働き)

頭皮に炎症が起きると毛根に大きなダメージが与えられ、正常な発毛サイクルを保つことができなくなってしまいます。

リデンシルには「EGCG2」という成分が含まれており、これが炎症の主な原因である「IL-8」という炎症性サイトカインの作用を抑制する効果があります。IL-8は伝達物質であり、対策をせずに放っておくと炎症を拡大させてしまいますから、この効果は頭皮においてとても重要であると言えるでしょう。

【実証】リデンシルの臨床試験データ

開発元であるスイスの「induchem(インジュケム)社」では、リデンシルの育毛効果についてさまざまな臨床試験データを公開しています。

前回のパートでお話した有効成分がもたらす効果についても触れられているので、ご紹介していきたいと思います。

DHQGが繊維芽細胞に与える効果

DHQGが繊維芽細胞に与える効果

画像:www.redenhair.com

 

まずは先述したDHQGが繊維芽細胞に与える効果についてです。上のグラフをご覧ください。(右端がDHQGの繊維芽細胞の活性率)

繊維芽細胞は、自らコラーゲンやヒアルロン酸を生成し、髪の毛の成長を促すことができると説明しました。

この実験では、DHQGの方が比較対象の成長因子「bFGF」よりもはるかに繊維芽細胞の活性率が高い(約25%)ことがわかり、髪の毛の成長を促していることがわかります。

EGCG2が頭皮の炎症を抑える効果

EGCG2が頭皮の炎症を抑える効果

画像:www.redenhair.com

 

続いて、「EGCG2」が頭皮の炎症をいかに抑えているのかというデータです。(右端がIL-1β+EGCGの結果)

この実験は、「なにも処置しなかった頭皮」と「IL-1β(炎症を引き起こす成分)だけを塗布した頭皮」、そして「IL-1βとEGCG2の二つを塗布した頭皮」の3パターンを用意し、48時間行われました。

IL-1βだけを塗布した頭皮とIL-1β+EGCGを塗布した頭皮を比較したところ、およそ21%炎症を抑えることができたという実験結果です。

リデンシルとプラセボ(偽物)の比較

リデンシルとプラセボ(偽物)の比較
リデンシルとプラセボ(偽物)の比較

画像:www.redenhair.com

 

こちらは、実際に薄毛に悩む18歳~70歳の被験者26人を対象に行った実験データです。(リデンシルは右側の色付きのデータ)

実験は3カ月間に渡り、プラセボ(偽物)とリデンシルをそれぞれ塗布し続けると、発育期(髪が生える時期)と休止期(髪が抜ける時期)にどのような変化が見られるのかを調べました。

左が発育期の髪の毛の割合で、右側が休止期の抜け毛の割合です。これを見るとリデンシルを塗布し続けた頭皮は、プラセボに対し9%増の育毛効果と17%の抜け毛抑制効果があることがわかりました。

 

結果………

トータルの実験結果

画像:www.redenhair.com

3カ月後には上のデータ通り、成長期と休止期の髪の毛の増減率において、リデンシルの方が29%も多くなるという結果が出たのです。

ミノキシジルとの比較

ミノキシジルとの比較

画像:www.redenhair.com

冒頭で「ミノキシジルの2倍の育毛効果」と書いたことを覚えていますか?もちろん、このデータもしっかり存在しています。

上の表は、AGA患者4人に対して、それぞれリデンシル1%とミノキシジル1%を含む育毛剤を10日間使用した結果を表したものです。

結果、それぞれの毛包成長度というのはミノキシジルが118%だったのに対し、リデンシルは214%とおよそ2倍もの差がつきました。リデンシルが高い育毛効果を持っていることを示すには十分なデータですね。

 

育毛剤比較ランキング編集部からのコメント

リデンシルについて

開発元のinduchem(インジュケム)社が行った実験により、リデンシルには髪の毛の元・繊維芽細胞の活性化(=髪の毛の成長促進)、頭皮の炎症抑制、抜け毛の抑制などさまざまな効果があることが実証されました。

中でも驚いたのは、あの医薬成分「ミノキシジル」との毛包成長度を比較した実験です。ミノキシジルと言えば、今やAGAメソッドには欠かせない育毛成分とも言われているほど、強力な力を持っています。

そんな成分に対して約2倍もの成長率を誇るリデンシルとは、これまでの育毛の常識を覆す存在なのかもしれません。

リデンシルは男性にも女性にも作用します。天然由来の成分構成であるため、副作用の心配はほとんどなく安心して使えそうですね。

リデンシル配合 育毛剤ランキング

2019年最新リデンシル配合の育毛剤ランキング

1位

評価

89 票, 平均: 4.61 / 589 票, 平均: 4.61 / 589 票, 平均: 4.61 / 589 票, 平均: 4.61 / 589 票, 平均: 4.61 / 5
総合評価: 4.61

口コミ 1

内容量/持ち日数 50ml / 30日
成分 リデンシル、グリチルリチン酸ジカリウム、ジフェンヒドラミン、センブリエキス
返金保証日数 30日間
単品価格
(1ml当たりの価格)
1本15,180円(304円/ml)
定期価格
(1ml当たりの価格)
1本 10,670円 / 30%OFF (213円/ml)
継続費用
※定期価格で試算
30日:10,670円
60日:21,340円
90日:32,010円

2位

評価

45 票, 平均: 3.29 / 545 票, 平均: 3.29 / 545 票, 平均: 3.29 / 545 票, 平均: 3.29 / 545 票, 平均: 3.29 / 5
総合評価: 3.29

口コミ 16

内容量/持ち日数 60ml / 30日
成分 リデンシル、キャピキシル、グリチルリチン、グリセリン
返金保証日数 30日間
単品価格
(1ml当たりの価格)
1本12,100円(202円/ml)
定期価格
(1ml当たりの価格)
1本8,352円 (137円/ml)
継続費用
※定期価格で試算
30日:8,352円
60日:16,704円
90日:24,934円

3位

評価

112 票, 平均: 3.26 / 5112 票, 平均: 3.26 / 5112 票, 平均: 3.26 / 5112 票, 平均: 3.26 / 5112 票, 平均: 3.26 / 5
総合評価: 3.26

口コミ 22

内容量/持ち日数 90ml / 30日
成分 リデンシル、センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、グリセリン
返金保証日数 期限なし
※定期購入時のみ
単品価格
(1ml当たりの価格)
1本12,980円(144円/ml)
定期価格
(1ml当たりの価格)
1本9,845円 / 23%OFF (109円/ml)
継続費用
※定期価格で試算
30日:9,845円
60日:19,690円
90日:29,535円

評価

9 票, 平均: 3.22 / 59 票, 平均: 3.22 / 59 票, 平均: 3.22 / 59 票, 平均: 3.22 / 59 票, 平均: 3.22 / 5
総合評価: 3.22

口コミ 0

内容量/持ち日数 100ml / 30日
成分 フルボ酸、リデンシル、グリセリン、グリチルリチン酸ジカリウム、センブリエキス、ジフェンヒドラミンHCI、トコフェロール
返金保証日数 90日間
単品価格
(1ml当たりの価格)
1本6,556円(66円/ml)
定期価格
(1ml当たりの価格)
1本3,278円(54円/ml)※初回のみ
継続費用
※定期価格で試算
30日:3,278円
60日:8,756円
90日:14,234円

評価

10 票, 平均: 2.60 / 510 票, 平均: 2.60 / 510 票, 平均: 2.60 / 510 票, 平均: 2.60 / 510 票, 平均: 2.60 / 5
総合評価: 2.60

口コミ 4

内容量/持ち日数 60ml / 30日
成分 リデンシル、キャピキシル、グリチルリチン酸ジカリウム、グリセリン
返金保証日数 14日間
単品価格
(1ml当たりの価格)
1本15,400円(256円/ml)
定期価格
(1ml当たりの価格)
初回 1本14,630円
2回目 1本13,860円
継続費用
※定期価格で試算
30日:14,630円
60日:28,490円
90日:41,580円
検討リスト: 0 件
開く
全クリア
TOP