全国にある希少な髪にまつわる神社・パワースポット五選!

【全国】髪にまつわる神社・パワースポット5選!

日本にはたくさんの神様がまつられていますが、その中でも髪にまつわる神社やパワースポットがあることはご存じでしょうか。

髪にまつわる神社には、髪にまつわる企業や理容店、美容師を志す方、髪の悩みを持つ方など、さまざまな人が全国から訪れています。薄くなった毛髪や髪の毛でお悩みの方は、ぜひ一度足を運んでみてください。

今回は、髪にまつわる神社やパワースポットの特集です。

【京都】嵐山 御髪神社(みかみじんじゃ)

mikami-kyoto-image-1

画像:www.mikami-jinja.net

京都の嵐山にある「御髪神社(みかみじんじゃ)」は、髪にまつわる神社としてはもっとも有名な神社です。

御髪神社には、日本で最初に髪結いをされたといわれる「藤原采女亮政之(ふじわらうねめのすけまさゆき)公」がまつられています。そのため、髪の健康や理容の資格試験の合格祈願や参拝に多くの方が訪れます。

最近では、髪の悩みを持つ方が増えており、特に髪の毛を増やしたい男性の参拝者が書かれた絵馬には切実な悩みが書かれていることで有名になっています。

御髪神社は理容業界によって創建

御髪神社

画像:www.mikami-jinja.net

御髪神社は、政之公の髪結いの功績をたたえて、1960年に理容業界の関係者によって、基春卿に縁のある亀山天皇の御陵近くに髪を収める髪塚を設けられ、創建されました。

「床屋」という言葉がありますが、藤原采女亮政之が営んだ店に床の間があり、亀山天皇をまつる祭壇と藤原家の掛け軸があったことから「床屋」と呼ばれるようになったともいわれています。

「献髪」することで髪の毛にご利益が?!

御髪神社には、特に髪の毛にご利益があるとされる「献髪」という変わった参拝作法があります。それは、神職の方に自分の髪の毛を少し切っていただき、「御髪献納」と書かれた袋に納めて神前にお添えしてお参りするという、髪の毛にまつわる神社ならではの作法です。

アクセス ・京都嵯峨 御髪神社は、JR山陰本線「嵯峨嵐山駅」下車徒歩15分
・嵯峨観光鉄道「トロッコ嵐山駅」下車 駅前
住所 〒616-8394 京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町10-2
公式サイト http://www.mikami-jinja.net/index.html

【東京】王寺 関神社

関神社

東京都の王寺にある「毛塚」が建てられている関神社です。

「毛塚」とは、理容店やかつら屋さんが髪の供養や恩返しなどの意味で、昭和36年に建てたものです。百人一首でも知られる「蟬丸法師」が「髪の祖神」としてまつられています。

関神社の由緒

蟬丸法師は、名の通りお坊さんということで知られているので、髪にまつわる神様になるのはどうしてと思われる方もいます。この方実は、日本で初めてカツラを考案した人物とされています。

「逆髪」に悩んでいた蟬丸法師の姉、「逆髪姫」の苦悩を和らげようと、「かもじ」と呼ばれるかつらを作ったといわれています。そのため、「髪の祖神」としてまつられるようになりました。

今では、理容や美容業界の関係者だけでなく、髪の悩みをもつ人も関神社に祈願されています。

アクセス ・JR京浜東北線の王子北口より徒歩3分
・東京メトロ南北線 王寺3出口
住所 〒114-0022 東京都北区王子本町1-1-12
公式サイト
http://www.advice-navi.com/beauty/hair_shrine/seki.html

【東京】湯島 柳の井 (心城院)

柳の井

画像:http://www.shinjyo-in.com

東京の心城院にある柳の井は、江戸名水と呼ばれる「美髪・厄よけ」にご利益があるとされています。

江戸時代の文献『江戸砂子』・『御府内備考』・『紫の一本(ひともと)』・『江戸志』などの「柳の井 男坂下」の項に、「この井は名水にして女の髪を洗えば如何ように結ばれた髪も、はらはらほぐれ垢落ちる。気晴れて、風新柳の髪をけずると云う心にて、柳の井と名付けたり」と記されています。

引用:「柳の井戸・水琴窟・亀放生池」心城院について|湯島聖天 天台宗【心城院】

文献には、「女性が柳の井で髪をあらうと、きつく結んだ髪や絡んだ髪はほぐれてきれいになり、また水があかをおとすように、髪や心もきれいになり、降りかかる厄もはらう」とあります。

アクセス ・東京メトロ千代田線「湯島」駅3番出口より徒歩2分
・東京メトロ銀座線「上野広小路」駅A4出口より徒歩8分
住所 〒113-0034 東京都文京区湯島3-32-4
公式サイト
http://www.shinjyo-in.com/

【愛知】名古屋 島田地蔵寺 毛替地蔵

毛替地蔵

画像:http://teramatiisejosai.travel.coocan.jp

愛知県名古屋市の地蔵寺にある「毛替地蔵」も、髪に関する悩みを持つ方が訪れるパワースポットです。

この由縁は、盗賊が馬を盗んで売ろうとしたのですが、馬市にばれそうで売ることができません。そこでお地蔵さまに「なんとか馬を売らせてください」とお願いしたところ、お地蔵さまがその願いを聞き入れ、一夜にして馬の毛色が変わったと言うお話があります。

そのため、お地蔵さまは「毛替地蔵」と呼ばれるようになり、美しい髪を願う人やそれ以外にも仕事や子どもで名や悩む人々が多く訪れています。

アクセス ・名古屋市営地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」から徒歩15分
・名古屋駅から桜通り線で「新端橋駅」までいき、そこから「島田」までバス停から徒歩2分
住所 〒468-0056 愛知県名古屋市天白区島田3丁目113
公式サイト
http://www.jizoji.or.jp/

【香川】高松 石清尾八幡宮(はちまんぐう) 髪授神祠(しんし)

髪授神祠(しんし)

画像:http://manyucho.ashita-sanuki.jp

香川県高松市の石清尾八幡宮(いわせをはちまんぐう)境内にある蜂穴神社横に髪授神祠(はつじゅしんじ)があります。

実は、先ほどの「御神神社」にまつられている「北小路采女亮藤原政之」とやおよろずの髪を授ける神といわれる「飽昨能宇斯神(あきぐいのうしのかみ)」がまつられています。2人の神様がまつられ、御髪神社と同様に、理髪・美容業界の方や髪の悩みを持っている方が集まっています。

髪授神祠(しんし)は、赤ちゃんの髪の毛をお供えすれば、美髪を保ち、薄くなった毛髪や白髪を防止してくれるともいわれていいます。また、境内には「毛魂碑」もあります。

アクセス ・JR「栗林公園」(北口)から徒歩10分ほどで石清尾八幡宮(はちまんぐう)の境内に入り、蜂穴神社へ向かうと横に髪授神祠(しんし)があります
住所 〒760-0005 高松市宮脇町1-30-3
公式サイト
http://www.iwaseo.com/index.php

【おまけ】髪にまつわる駅もあった!

パワースポットではありませんが、髪の毛にまつわる駅がありました。ひそかに薄くなった毛髪に悩む方の話題になっていましたのでご紹介したいと思います。

【関東】千葉 髪毛黒生駅

髪毛黒生駅

画像:www.huffingtonpost.jp

千葉県の銚子(ちょうし)にある銚子(ちょうし)電鉄が存続を掛け、命名権を売り出しました。そのなかで話題になったのが「髪毛黒生(かみのけくろはえ)」駅です。

どうしてこの愛称になったのか。ヘアケア商品の製造販売を行う企業と契約したことが一番の理由ですが、もとの駅名も「笠上黒生(かさかみくろはえ)」駅という髪の毛をイメージさせる駅名だったことがあげられます。実際に本物の昆布を使った髪毛黒生駅の記念入場券が販売されたことも話題となりました。

おわりに

髪にまつわる神社やパワースポットは、日本でも珍しく数も少ないです。京都や東京では、神社もたくさんありますので、観光のついでに神様に髪の悩みを預けてみるのも、気晴らしのひとつになりますよ。

しかし、神頼みだけでなく、根気よく薄くなった毛髪への対策をしていくことが大切といえるでしょう。

検討リスト: 0 件
開く
全クリア
TOP